2013年12月20日金曜日

Pictures Log

TGIT YOGA CLASS
PR用の画像たちの記録。

自分の手持ちの写真をiPhoneのアプリ(主に、インスタフレーム)で加工してます☻


2013年11月〜12月分♡
写真の種明かしー♬


母親に『サタデーナイトフィーバーか』と突っ込まれた最初に作ったこちら。この夜景は実はUSJで撮ったもの。WEEKENDの"D"の光は、今年の中秋の名月。笑
2枚の写真の合成♬

初回クラス告知用画像。
ニューヨークのリンカーンセンターの噴水♡この広場とここの近くのWHOLE FOODS(スーパー)大好き♡


大阪浮田 ナナハコさんにお願いして作っていただいた開講記念のアイシングクッキー♡ナナハコ店長さちこさんの粋な計らいで、商品名も『TGIT YOGA クッキー』♡
ありがとうございました!!


12月は週替わりでクラスのテーマを決めて、ハーブティー×ヨガのレッスンを。ヨギティーは、愛飲歴3年。ノンカフェインのシリーズはほぼ全制覇。なんでも聞いてください。
味にクセがあるものもあるので、クラス用には極力万人受けするオーソドックスなフレーバーを選んでます♬

スタジオの雰囲気を伝えるためにクラス前に撮影♡
リラックスするために、明かりはいつもかなり落としています♬


グランフロント大阪のACTUSをふら〜っと見てる時に偶然出会った、ヨガ付箋。即買いでした♬何に使おう?


12月やし♡ってことで、大阪北ヤードのクリスマスイルミネーションの写真。スカイビルもきれい♬
写真正面の横長の建物、"GARBモナーク"は女子会でよく利用してマス♡






UNITED ARROWSで2年前に買ったサンタのおさるさんと、中学か高校の時の家庭科の授業で作ったフェルトのクリスマスツリーを使って、夜中に写真撮影会。ハヌマーンアーサナ(前後開脚)というヨガのポーズの名前の由来となったのは、ハヌマーン↓
(画像お借りしました)

という猿の神様。
サンタのおさるさんにがんばってハヌマーンアーサナしてもらいました。


今年は来週のクラスhttps://m.facebook.com/events/563060017114883がラスト!!

来月はどんなクラスにしようかなぁ♬
長めの年末年始休暇でゆっくり考えようと思います♡

リクエストばんばん受付中。


TGIT YOGA NIGHT
Facebookページもよろしくお願いします♬

0 件のコメント:

コメントを投稿