2014年4月5日土曜日

Money



うちにあるヨガマットたち♡

水玉は大親友からの誕生日プレゼント。

ほかはレッスン用。


しばらくレッスン再開のめどはたってませんが、また落ち着いたらこぢんまりとやってゆきたいと思ってます。


四月から、事務の仕事の業務内容と業務形態が変わったのですが、てんやわんやです。

雇用手続き、勤務管理、旅費計算、発注、支払い、会計処理、予算請求・配分・執行、奨学金受給、授業料免除、入学金請求、などなど、学校事務のの総務や会計の仕事をさせていただいています。

わたしはお金の管理や計画的な買い物がちょー苦手。なんとなくの感覚でお金を使うので赤字も多々。Σ(´゚ω゚`;)
いつか克服せなと思いつつ出来ていなくて。

ヨガ教室をやってみて分かったこと、それはヨガ云々よりも、お金をもらう、使うことに対する強い苦手意識とお金の運用が下手くそであることでした。


自分の好きなものを集めたお店を開くこと、
みんなの才能を発揮できる場所を提供すること、
雇用を生み出すことが
高校生の頃からのひそかな夢だけど、
どんな事業をするにしても、大事なのがお金のこと。


お金に関することを学ぶために、
このタイミングでこの仕事にご縁をいただいたのかなぁと都合良く解釈してます。笑


しっかり勉強してきます。


職場の桜。きれい。

0 件のコメント:

コメントを投稿